Comet 

彗星が近づく度に,新聞,TVがにぎわいますが,
けっこう,街の中では,辛い対象です。

2020年07月27日

neowise(C/2020 F3)
2020-07-21、20:51 JST、Canon EOS6D、EF100mmF2.8LMacro、5sec、F3.5、ISO400、取手にて



2016年01月11日

Catalina (C/2013 US10)
シャープな尾と 扇状に広がった尾が特徴です。
ε160 ,STL,RGB 30secx4 @稲敷市



2015年01月12日

Lovejoy(C/2014 Q2)
MT250 STL L 30sec  x10 尾が何本も出てます



2014年05月04日

Panstarrs (C/2012K1)
2014/5/3 22:26 撮影中央時間
EOS 6D(normal) EF 28-135mm F3.5-5.6 IS   
135mm F5.6 2minx5



2013年11月14日

Lovejoy (C/2013 R1)
現時点では、ISON より、大きくて、見ごたえあります。
MT250+コマコレ,6D,ISO1600,1min x10



2013年11月14日

ISON (C/2012 S1 )
いよいよ太陽に近づいてきました。11月末に太陽に最接近してからの、尾の発達が楽しみです。
MT250+コマコレ,6D,ISO1600,1min x10



2013年10月14日

C/2012 S1 ISON
MT250、STL 2minx4
期待の彗星でありますが、期待はずれになりそう?



2013年03月16日

Panstarrs C/2011 L4


前評判が高かったので,期待しちゃいましたが,高度が低く,あっという間に沈んでしまいました。
1枚目:EOS20Da-kai,55mm
2枚目:1枚目をトリミング
3枚目:ED102S,EOS40D



2013年02月10日

C/2012 S1 ISON
2013年末に大きな尾を見せてくれると期待されているISON彗星です。
まだ,木星軌道あたりにいますので,15等ぐらいの暗さです。ふたご座あたりにいます。
2013/02/10 21:10 MT250,STL SAO@Tにて



2011年09月18日

C/2009 P1 Garradd
遠征の予行演習を兼ねて,EM200 +ε160 + 20Dakai で撮影しました。SAO@T
写るのであるが,双眼鏡では,とうとう確認できず。



2009年02月21日

ルーリン彗星 C/2007 N3
ε160+EOS20Da-kai。1minx10 彗星の核に合わせてコンポジット



2007年10月28日

17P / Holms
いやー明るい。本来,10等級ぐらいのはずが,ここ数日2等級台まで増光しています。何が起こってしまっているのでしょうかね。
処理しなおして,コマがばっちり写っているモノも載せておきます。
SE200N+LP-PS2+EOS20DaKai 30sec露出4枚コンポジット @千葉県我孫子市



2006年05月03日

73P/Schwassmann-Wachmann
シュワスマン・ワハマン第3周期彗星C核
ヘルクレス座を移動中。双眼鏡使って,ようやく捕まえられる。
MicroNikkor105mm F2.8→4 LPS-P2 Canon EOS Kiss-D改 1minx5枚コンポジット
@茨城県



2006年04月08日

73P/Schwassmann-Wachmann
シュワスマン・ワハマン第3周期彗星C核
3つに分裂したうちの一番明るいC核です。5月の最接近時が楽しみです。
ε160+ATK16HR+IDAS type4 L/R/G/Bともに2分露出
@茨城県



2006年03月17日

Pojmanski彗星(C/2006A1)
ワルシャワ大学天文台のポイマンスキー氏が発見。
1min露出を8枚撮影してコンポジット。彗星の動きは恒星の日周運動と同じではありませんので,彗星の核で位置を合わせたら,見事に恒星はずれていきます。
ε160+Kiss-D改 @茨城県



2005年02月05日

マックホルツ彗星
遠くなってきたんで,先月の我孫子で撮影したのと大差なく寂しいですね。接近している時に,遠征できればよかった。。。
@茨城県友部



2004年12月25日

マックホルツ彗星
満月の中,マックホルツ彗星撮影に行きました。双眼鏡では,存在しかわからず撮影してみて尾があるのがわかる。という状態でした。
@千葉県我孫子市



2004年05月25日

ニート彗星
車を出せなくて,固定撮影。Kiss-D+Nikkor85mmF2.0トリミングしてます。月が明るくて,視野も真ん中に入れられなくて,なさけない。とりあえず見たということで。。。。
@千葉県我孫子市



1997年03月28日

Hale-Bopp彗星
富士山をシルエットに左上にいます。
(2003/1/12:CRTで見たときに,暗い画像だったので,富士山のシルエットが見えやすくなるレベルまで調整しました。よくプリント出力のカラーマネージメントが話題になりがちですが,モニター画面もけっこう問題ですね)
@静岡県三島市



1978年08月01日

小林バーガーミロン彗星
1978年ごろ。
@栃木県





戻る



copyright (c) 2004 all right reserved
inserted by FC2 system